旭工務店
廿日市市で注文住宅を建てる際に知っておきたい旭工務店。その施工事例や口コミ・評判、注文住宅の特徴、家づくりの流れ、会社情報をまとめてみました。
旭工務店の施工事例
海と山に映えるシンプルな白

(http://asahi-koumuten.com/gallery/片浜の家-新築工事)
海と山に挟まれた場所に立つ、シンプルな家。真っ白な外観が周囲の自然の色と調和して、新鮮な印象を与えます。
一見わからない2世帯住宅

(http://asahi-koumuten.com/gallery/山陽園の家-新築工事)
シンプルな玄関扉に、片方は格子の衝立でさりげなく視線をシャットアウト。居心地の良い主張しすぎないデザインです。
日本風のシルエットをシックに表現

(http://asahi-koumuten.com/gallery/地御前の家-新築工事-3)
微妙な色の違いがおしゃれなシックな外観。室内もシンプルにまとめられ、和室や窓の取り方などにも細やかな工夫がみられます。
旭工務店の口コミ・評判
プレゼンテーションの際、模型を作ってくれたのは、旭工務店さんだけでした。何度も建築予定地に足を運んでくれていたことも知っていましたし、この土地に、私たちの家のために、ということが伝わってきました。
参照元:旭工務店(http://asahi-koumuten.com/interview/その土地と共に暮らしていく家-2)
旭工務店さんに作ってもらったプランを見せてもらったとき、言いたいこと、ほとんどなかったですね。かっこ良いものを作ってもらえると思ってましたし、予算も先に伝えていたので、予算面での不安もまったくなかった。
参照元:旭工務店(http://asahi-koumuten.com/interview/家族がいつも近くに感じられるワンルーム感な家)
旭工務店の特徴
廿日市市地御前に創業して40年。オーナーがイメージする家を作るため、設計図面はもちろん3Dパースや実際の建築材料をサンプルとして作るほど細やかで丁寧です。お金をかける部分と無駄な部分を明確にした、オーナーのニーズに合わせた最適なプランを提案します。
イメージの共有を一番に、設計に反映させていきます。設計から施工まで自社で一貫しておこなうことで、他社に委託しないで設計にかかるコストを削減。設計料の設定は基本的にはありません。ただ、高いデザイン性を求められる方に対しては、パートナーシップを結ぶ建築事務所を紹介しています。
設計だけでなく施工も自社で手掛けるため、中間マージンといったコストの発生はありません。設計者とオーナーの意向を忠実に反映させた施工管理体制。新築だけでなく、リフォームにおいても負担や不安のない現場管理となっています。
旭工務店の家づくりの流れ
イメージを共有するための打ち合わせから始まり、設計から施工まで自社で一貫しておこないます。デザインは細部まで一緒に検証し、材料選びのためのサンプル制作も。デザイン面だけでなく、住宅の基本性能についても予算に応じて柔軟に対応しています。
旭工務店の会社情報
所在地 | 広島県廿日市市地御前1-23-30 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
設立 | 1978年4月 |