太昭組
岩国市で注文住宅を建てる際に知っておきたい太昭組。 その施工事例や口コミ・評判、注文住宅の特徴、家づくりの流れ、会社情報をまとめてみました。
太昭組の施工事例
中庭テラスを囲む家

(http://taishogumi-home.com/album/40.html)
オープンキッチンからも眺められる中庭テラス

(http://taishogumi-home.com/album/40.html)
解放感のあるリビング

(http://taishogumi-home.com/album/40.html)
太昭組の口コミ・評判
最初から建築家さんと直接相談をして作っていけるのですが、そのわりに価格が控えめです。きっとコストカットの企業努力をかなりしているのでしょう。元の価格が抑えめなのでオプションも色々つけられると思います。
参照元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643369/)
担当してくれた建築士さんが、「住まいは自分で育てていけばいい」と言ってくれました。まさにその通りだと、大いに共感!自分たちの希望や、やりたいことを理解・重視してくれる会社に頼めて本当に幸せでした。
参照元:太昭組公式サイト(http://taishogumi-home.com/expectation/03.html)
太昭組の特徴
太昭組の一番の特徴は、初回打ち合わせ~完成引渡しまで建築士と直接やりとりできること。営業スタッフではなく設計のプロである建築士が直接話を聞き、ニーズを汲み取って設計監理を行います。
施主にとっての最善を追求し、”とことん寄り添った家づくり”をすることでオンリーワンの家を作り上げています。
決まったプランがなく、“自分たちだけ”の自由な家づくりができるのも魅力。建築士が要望をしっかりと聞き、その先にあるニーズを引き出して形にします。そのため、要望をただ入れ込んだ見た目だけ美しいデザインでなく、ライフスタイルを考慮し、生活のしやすいデザインの家の提案が可能。
土地形状が特殊な場合など難しいケースでも、あらゆる構造・手法を用いて実現を目指します。
希望の予算に合わせてプランの内容を柔軟に修正できる点も太昭組の強み。これは建築士が直接対応しているからこそできることです。“かけなくていいコストはかけない”をモットーに、特殊形状の土地でも無理に整えて費用を膨らませるのではなく、その土地・環境を活かした提案を行います。
「この予算では自分たちの理想の家は建てられない…」と諦めてしまう前に、まずは一度相談をしてみるのがおすすめです。
太昭組の家づくりの流れ
初回の打ち合わせから建築士が対応。まずは入念なヒアリングにより、住まいの希望や将来の話などをしっかり聞き、要望のその先にある「理想の生活を実現できる家」を把握したうえでプランをまとめていきます。その後、家の完成・引渡しに至るまでずっと同じ建築士が対応するので安心です。
太昭組の会社情報
所在地 | 山口県岩国市装束町4-1-6 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 第2・第4土曜日、日曜日 |
設立 | 1921年 |
太昭組の最新情報
イベント情報
- 2021.1.20 1/30(土)31(日) 開催 オープンハウス「薬師が丘の家」 完全予約制
- 2020.11.04 サンズガラリエ下松駅前(マンション)完成お引渡し致しました。
- 2020.06.17 ホテルアストンプラザ広島海田市 着工中
- 2020.06.17 グローバルエルシード広島(ネストホテル広島駅前) 竣工致しました。
- ※そのほか、OB見学会、一組完全予約制は常に実施
施工事例の最新情報
-
「なが~い二世帯住宅」引用元HP:太昭組公式HP
(http://taishogumi-home.com/album/45.html) -
「patioのある家」引用元HP:太昭組公式HP
(http://taishogumi-home.com/album/29.html) -
「風光の箱」引用元HP:太昭組公式HP
(http://taishogumi-home.com/album/05.html)
太昭組のSNS最新情報
Instagramの更新情報
Facebookの更新情報
太昭組の公式サイトの更新履歴
- 2019.4.4 後悔しない注文住宅の建て方。
- 2018.5.2 後悔しない注文住宅の建て方。『家族会議編。』
- 2018.5.2 後悔しない住宅の建て方。『土地探し編』
※公式サイトの情報より抜粋